整体とチラシ|そんなキャッチコピーだから客が来ねえんだよ!?
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス //
こんにちわ,群馬の整体学校「高崎整体アカデミー」主催,井上です。
.
.
1.整体チラシはラブレター?
2.整体広告の規制に怯えるな
3.マーケティング集客治療家誕生
4.「根本治療」はもう聞き飽きた
5.消費者はチラシで騙されない
6.まとめ。正しいチラシの書き方
.
.
整体とチラシ|そんなキャッチコピーだから客が来ねえんだよ!?
1.1記事読めば1年有名サロンで修業したのと同じ経験が積める高崎整体アカデミーの「整体学校だより」になります。よく施術者くずれの社畜から自由を手に入れた自称コンサルタントが「チラシはラブレーター」とか言ったりしますが、それは昭和60年頃の発想です。AIがどうのこうのと言われている時代に、そんなラブレターだなんてそんな生ぬるいことを言っているようでは夢と諦めが交錯する華の療術業を行きぬけません。現実はチラシとは「果たし状」です。
.
.
.
.
.
■|整体のチラシやホームページは難しい?
2.景表法や薬事法や医療広告規制ガイドラインなどの様々な「規制」があるから難しい、と思っている施術家の人は多いですが、そんな世間の常識やモラルなどのレッテルからはみ出してこその「治療家」です。整体師とは、時代の反逆児です。規格外の男たちの前に「規制」なんてアウトオブ眼中です。そんなことをいちいち気にしているようでは自然治癒力は発揮できない、全米が泣いたぐらいの、患者さまの声、作り笑いが上手にできない、ふてくされたツーショット写真がそれを物語っています。
.
.
.
.
.
■|集客チラシとマーケティングの知識
3.売れない時代と不安を煽るのは、自分から、夢から逃げた「臆病者」の発想です。プロでホンモノの治療家クラスになると「勝手に来やがれ」、そういうスタイルです。集客なんて負け犬の概念はありません。時代に媚びない孤高、それが整体師です。ホームページ製作会社やコンサルタントのセミナーに頼るのは、その時点で試合は既に決まっているのです。
.
.
.
.
■|いかにもという恥ずかしいチラシを作らない
4.「どこにいっても治らない」「医者も諦めた」「奇跡の」「唯一専門~」「「医師も推薦!」「心にもアプローチ」「たった1回で!」このような、よく見かけるキャッチコピーは「ファッション治療家」と言われ業界内では評価されません。今の生まれたときから普通にスマホがある世代は、コンピューターやインターネッツを使いこなし、すぐにニセモノのメッキをはがしてしまいます。そんな時代に我々治療家が何ができるのか?と言えば、自分らしく裸でぶつかる以外に何ができるのか?そういうことです。
.
.
.
.
.
■|チラシをパクられるなんてのは整体の日常
5.そういうコスい根性は直ぐにツイッターで拡散されて、炎上してしまいます。ウケ狙いで,お客用のフェイスタオルで脇汗を拭いて戻したり、そういう全く面白く無い身内ネタをツイッターにあげてはいけません。そもそも「ギャグ」にしてもクソ面白くもないくせに、俺らオモロい!という雰囲気が二重にクソです。基本的にホンモノの治療家はパソコンやスマホからはバカになる電波が出てるスタイル(基本設定)なので、近よらないものですが、まあ、そういうことです。注意するに越したことはありません。
.
.
.
.
.
■|駆け込み寺,根本治療は聞き飽きた
6.時代が昭和で止まっているからです。そして整体師はみんな、駆け込み寺、最後の砦、ゴットハンド、専門治療家、医者も諦めた軌跡の存在だからいまさらだから。そんな誰もが知ってる当然なことを広告…整体チラシ、治療院ホームページなどに使って何の意味があるのでしょう?本質がわかってる治療家は一周まわって「違いがわかる男のゴールド筋膜整体」「腰痛でもいい。たくましく育て」と、微妙なところをついてきます。私を含め頭おかしいと言われる業界1%スーパーセラピストのキャッチコピーは遊び心に溢れています。
.
.
.
.
.

整体のチラシ作成で一番気を使う、最新の注意が必要なのが当然キャッチコピーになるわけですが、あまりにも当然のことや、ありふれたことを書くとファッション治療家と思われてしまう。
.
.
.
.
クールで知的で実戦にめっぽう強いタフな整体師を育てています。
.
.
.
.
.
……今日すべてのセラピストの施術が楽しく有意義なものでありますように。群馬で整体学校をお探しなら、独り立ちできるまで面倒を見る講師、あなたの夢を二人三脚で!井上でした。(‘-^*)/
⇒5日間無料メール講座「学校で習えない 9割のバイト整体師からの脱出!」はこちら
10日で経験者に勝てる整体教えます
整体師養成講座 受講コースはこちら
美しい長押し特有の抜き,ため,余韻。別名「舞う」整体。治療,癒し,必要なモノは全て入っている―。
関係者の「整体を讃える情報」は散々見た!
療術業を追い続け業界コラム3000記事以上。整体通の話が生で聞ける!
.
個人指導専門 高崎整体アカデミー
.
●授業時間/ 予約制 午前10:00~夜 P有
●場所/ 高崎市八千代町1 高崎駅徒歩圏内 高崎観音近く
……………………………………
○悩んでいるなら体験授業
メール(質問/お問合せ)24時間ok!
○プロデュース型整体師養成講座はこちら
℡090-8560-7222
留守電折り返します
○アクセス ○卒業生の声
■|整体とチラシ|そんなキャッチコピーだから客が来ねえんだよ!?
※最新記事はこちら⇒群馬高崎|整体学校編 絶対に失敗しない整体師入門講座
《著者紹介》 高崎整体アカデミー主宰 井上
(C)高崎整体アカデミー メディア事業部編集 季刊「商業整体」コラム担当
.
治療院カルチャー専門、療術ライター。得意分野は「健康商法」「関係法規」「疑似科学ニセ医学」独特の「ため」「抜き」余韻を使う八式長押し4代目継承者。長年にわたり温浴,治療院,大手,激安,零細ひととおり現場経験した後、研究作業に戻りフィードバックの場として2011年「高崎整体ゼミ」を設立。今も全国に門下を排出している。⇒詳しいプ経歴ロフィール
.
.
ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
(↓この記事わかるわ~と思ったら押して下さい,私が小躍りします)
にほんブログ村
関連記事
-
-
整体販促キャンペーン|店Tシャツ,ノベルティグッズを販売しよう!
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス
-
-
整体師が持っておきたい整体以外の資格と知識
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス
-
-
整体と柔整師|どうして柔整師(接骨)が整体をやってるんですか?
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス