整体師とセラピスト|癒しと全身調整,とか一般論じゃない違い

●整体師とセラピスト|癒しと全身調整,とか一般論じゃない違い
受講内容説明会・相談会 養成講座コース案内 お問合せ アクセス 無料メール講座

こんにちわ,群馬の整体学校「高崎整体アカデミー」講師,井上です。

 

 

 

整体師とセラピスト|癒しと全身調整,とか一般論じゃない違い

 

1.1記事読めば1年有名サロンで修業したのと同じ経験が積める高崎整体アカデミーの「整体学校だより」になります。「整体師」と「セラピスト」は何が違うのか?これは整体接骨(整骨)鍼灸マッサージいわゆる療術業界関係者に従事する者にとって、非常に重要な問題になります。整体もセラピストも定義がないので、というかそもそも療術業自体、医療風アクティビティなので、セラピストの誕生以来、その違いは棚上げされたままになっています。なのでピュアな同業のアクセス目的の「整体師感動物語人情情報サイト」を,

(真面目に読む関係者はいないです。そんな個人的な信念やこだわりなんて「迷惑」なだけなので、スルーです。)

 

 

 

治療は整体師,癒しはセラピスト?

2.法的には医業類似行為(法に基づく,基づかない)商売的には整体は治療系、癒し系スタイル大きく2つの違いに分けられますが、雰囲気を楽しむ大人の知的な創作医療風ラウンジという原則は変わりません。整体とは壮大なフィクションなのですが、知らずに『整体師感動物語・良心的サイト(関係者)』に煽られ「白衣を着た素人」になってしまうと、それなりの悲しい結末が待っています。問題はボディ手もみ民間資格マッサージをしている時にふと、「これって…俺、整体師じゃなくて、セラピストじゃね?」というミスマッチ(違い),

(が生じてしまうことです。治療院サロンのスタッフが、「アタシ、セラピストじゃなくて整体師(治療家)かも…」という心の悩みをもつことがよくあります。アイデンティティの問題です。)

 

 

 

「資格」がどうとうかはこの際考えない

3.整体とセラピストと国家資格様(接骨、鍼灸マッサージ)の資格がどうとうか、そういう解釈でなんとでもなる小せえ事(違い)は考えない。現場はそんなスタンスです。

そもそもが、そういう無資格「ゴットハンド」を生み出しているのは、国資(あんま指圧マッサージ師、柔整師)様が運勢する治療院併設スクールや、片手間セミナーで、自分から増やしといて「民間資格はいかん!」というのは、ちょっと怖いです。とりあえずは、整体師なのにセラピストかも…、セラピストなのに整体師かも…

とアイデンティティ(方向性)に悩んでいる仲間が多くいることを知る、というのはこの業界で生きていくには大切な事です。資格の問題(違い)より、アイデンティティの問題の方が社会的に大事です。ザ・ノンフィクションです。
 

★☆★☆★

 

整体,セラピスト。和風洋風の違いだけ

4.その上で整体師,セラピストの違いですが『ほぼ同じ』と言っている人や情報サイトがあったらもう無視しましょう大した情報者、サイトではありません。シャバいファッション整体サイトです。同じなら一個でいいだろ?って話です。レベルがわかります。検定だ資格だ、協会だ仕事(施術)内容の違いだ、とか上っ面しか見ない人は社会に飼われる側の、自分でルールを作れない人間です。また、整体師は「治療」目的の施術をして、セラピストは「癒し」目的の施術とか、そんな作られたステレオタイプの一般論しか言えないようでは,

(創造する側の人間にはなれないし、本当に人を施術することもできません。治療(痛みのケア)をしてセラピストを名乗ってる同業はごまんといます。)

 

 

 

整体師もセラピストも適当に名乗れる

5.整体学校を出た人は整体師。セラピストスクールを出た人はセラピスト。これが違いと言う人もいます。「認定証、ディプロマ派」ですが、これの違い(区別)も上っ面です。逆を称する人もたくさんいます。私は既に殿堂入りしてしまったので「超時空医療系パフォーマー」を名乗っています。ものすごく不評です。さて、民間手技療法者の呼び名って何だろう?ちなみに整体と言う「野放し」なムーブメントに専門学校はありません。「野放し」だからです。「やりたい放題」「無法地帯」「野放し」こういうとても大事な事を,

(スクールや整体師応援純情サイトではノータッチです。私が師匠(個人的整体塾)で徹底的に叩き込まれたことは「自分以外誰も信じるな」ということです。師匠は素行が悪くて店をクビになりました。)

 

 

 

ざっくりエステっぽいのがセラピスト

6.整体とセラピストの違い,通り一遍のタテマエで言うならエステ美容に寄せて、リラクゼーション・癒しを名乗るのが「セラピスト」で。行う手技流派は~セラピーが多い。その一方で「整体」は、

病院に寄せていて医者気取りで白衣をきて法規上問診できないのに診断して施術治療する「治療家」を名乗る人達ですが、これでは本質(違い)はわかりません。つまりはロックとポップスの違いに似ています。決めるのは僕らではなくユーザーです。ナポリタンはイタリアンなのか?そういう哲学的な問題につながります。

「無法地帯」には無法地帯のルールがあります。大事なのは言う人によって違う「しょうもねえ」ということです。そんなものに付き合う暇は無い。これが現場の正解(答え)になります。
 

 

 

群馬版|整体学校だより(まとめ)整体だセラピスト資格だと差ベルする人なんていない業界。

整体師とセラピストの違いは、あるようでない。という一般論を信じてはいけない。だったら何で呼び名を分けるのか?そういう本質を習わなければ整体を習ったことにならない。誰も関係者を信じてはいけない。

 

 

クールで知的で実戦にめっぽう強いタフな整体師を育てています。
 

 

 
……今日すべてのセラピストの施術が楽しく有意義なものでありますように。群馬で整体学校をお探しなら、独り立ちできるまで面倒を見る講師、あなたの夢を二人三脚で!井上でした。(‘-^*)/

 

耳より お知らせ情報 配信中!New!!
滅多に聞けない話「初心者・モヤモヤしてる経験者」に読んでほしい
⇒5日間《無料》メール講座,
学校で習えない,9割のバイト整体師からの脱出!はこちらから

 

整体師養成講座コース内容10日で経験者に勝てる整体
整体師養成講座はこちら
長押し特有の抜き,ため,余韻,無音の圧。治療,癒し,必要なモノは全てある―
 

受講内容説明会
関係者の「整体を讃える情報」は飽きた!
【無料】受講内容説明会はこちら
療術業を追い続け,業界コラム3000記事以上。整体通の話が生で聞ける!
 

90日で10年のベテランに勝つ整体師養成講座

あなたの人生に「整体」というオプションを
個人指導専門 高崎整体アカデミー
 
●授業時間/ 予約制 午前10:00~夜 P有
●場所/ 高崎市八千代町1 高崎駅徒歩圏内 高崎観音近く
……………………………………
【無料】受講内容説明会 
整体なんでも相談会

お問合せフォーム 24時間ok!
整体師養成講座の案内
090-8560-7222
※留守電折り返します
アクセス ○卒業生の声

 
■|整体師とセラピスト|癒しと全身調整,とか一般論じゃない違い

※最新記事はこちら⇒群馬高崎|整体学校編 絶対に失敗しない整体師入門講座


《著者紹介》高崎整体アカデミー講師 井上
(C)高崎整体アカデミー メディア事業部編集 季刊「商業整体」コラム担当

高崎整体アカデミー講師治療院カルチャー専門、療術ライター。得意分野は「健康商法」「関係法規」「疑似科学ニセ医学」独特の「ため」「抜き」余韻を使う八式長押し4代目継承者。長年にわたり温浴,治療院,大手,激安,零細ひととおり現場経験した後、研究作業に戻りフィードバックの場として2011年「高崎整体ゼミ」を設立。今も全国に門下を排出している。⇒プロフィール
 

 

 

 
ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
(↓この記事わかるわ~と思ったら押して下さい,私が小躍りします)

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました