整体開業資金|必要金額は人それぞれ,まず技術取得費(学費)を削る
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス //
こんにちわ,群馬の整体学校「高崎整体アカデミー」主催,井上です。
.
.
.
.
整体開業資金|必要金額は人それぞれ,まず技術取得費(学費)を削る
1.1記事読めば、1年有名サロンで修行したと同じ経験が積めると言われてる「整体学校だより」になります。整体サロンの「独立開業資金」はどれぐらいなのか?というのは、どうにでもなる水物商売なので、もっと大事なそれ以前の問題について解説します。ちなみにネットの誰が書いたかもわからない「整体師夢物語情報ポータルサイト」には、やれ幾らだ!いや何円だ!とか迷いますが、整体なんて受けたことも無い人が書いててもおかしくない,
.
.
.
.
.
■|整体,開業資金を借金してまでやる商売でない
2.まず整体師として整体院を開業するには、独立開業資金が必要になります。ここで一番してはいけないことは、借りてまでやるような商売じゃないということです。飲食とか服飾とか一般職と同列に考えると、一瞬で「負債者」になります。補助金とか基金とか融資,公庫とかそんなことまでしてやるようなものじゃない、「道楽」でやるもの。ただの健康体操です。関係者が紹介する、夢だった「シャレオツなカフェ整体サロンを開業したAさん」は架空の人物です。軽く煽られているようでは先が思いやられます。
.
.
.
.
.
.
■|整体学校と、ひも付き独立開業は慎重に!!
3.学校とフランチャイズとか開業サポートとか「ひも付き」は甘え。整体スクールは,卒業したら他人。親離れする場です。がっつり授業料を削られ更には、卒業後まで学校に甘え、かつマージンを絞られる,独り立ちできない人は、整体という「あざとい」が褒め言葉な「不毛地帯」を生き残れません。断腸で学校とは縁を切る。逆にこちらから、本人もよくわからない怪しい「サプリ」を売り込む。生徒を紹介するから4(割)は欲しい、ファミレスで儲け話を持ち込むぐらいの強いメンタルが必要です。人としては疑問ですが。
.
.
.
.
.
■|どうやって整体院,独立開業資金を集めるの?
4.まず遊ばないことです。修行時代に店のスタッフと閉店後、食事に行く機会もあるでしょう。ムダです。会社や同僚の批判で盛り上がるだけです。それを止める。そして一番の無駄がスクールやセミナーなどの「技術習得費」ですので、これをテキトーに図書館の本で済ませ、浮いた費用(学費)は広告費にまわす。ただし一筋縄ではいかない業界ですので、関係業者はすべて疑う、最初からケンカ腰でいきましょう。心理戦は始まってるのです。整体業で大事な資質はたった一つ、敵味方の判別です。施術は付帯業務になります。
.
.
.
.
.

整体院の独立開業資金を準備するときに気をつけることは、こんな「道楽商売」借金してまでやるようなことではないこと、整体スクールとひも付きになるような事態は避けること(甘え)、学費は一番無駄なコストなので、なるだけ0円にする。
.
.
.
.
クールで知的で実戦にめっぽう強いタフな整体師を育てています。
.
.
.
.
.
……今日すべてのセラピストの施術が楽しく有意義なものでありますように。群馬で整体学校をお探しなら、独り立ちできるまで面倒を見る講師、あなたの夢を二人三脚で!井上でした。(‘-^*)/
⇒5日間無料メール講座「学校で習えない 9割のバイト整体師からの脱出!」はこちら
10日で経験者に勝てる整体教えます
整体師養成講座 受講コースはこちら
美しい長押し特有の抜き,ため,余韻。別名「舞う」整体。治療,癒し,必要なモノは全て入っている―。
関係者の「整体を讃える情報」は散々見た!
療術業を追い続け業界コラム3000記事以上。整体通の話が生で聞ける!
.
個人指導専門 高崎整体アカデミー
.
●授業時間/ 予約制 午前10:00~夜 P有
●場所/ 高崎市八千代町1 高崎駅徒歩圏内 高崎観音近く
……………………………………
○悩んでいるなら体験授業
メール(質問/お問合せ)24時間ok!
○プロデュース型整体師養成講座はこちら
℡090-8560-7222
留守電折り返します
○アクセス ○卒業生の声
■|整体開業資金|必要金額は人それぞれ,まず技術取得費(学費)を削る
※最新記事はこちら⇒群馬高崎|整体学校編 絶対に失敗しない整体師入門講座
《著者紹介》 高崎整体アカデミー主宰 井上
(C)高崎整体アカデミー メディア事業部編集 季刊「商業整体」コラム担当
.
治療院カルチャー専門、療術ライター。得意分野は「健康商法」「関係法規」「疑似科学ニセ医学」独特の「ため」「抜き」余韻を使う八式長押し4代目継承者。長年にわたり温浴,治療院,大手,激安,零細ひととおり現場経験した後、研究作業に戻りフィードバックの場として2011年「高崎整体ゼミ」を設立。今も全国に門下を排出している。⇒詳しいプ経歴ロフィール
.
.
ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
(↓この記事わかるわ~と思ったら押して下さい,私が小躍りします)
にほんブログ村
関連記事
-
-
整体と店舗立地|整体接客業は3流,テナント物件立地・サービス業が2流,健康娯楽業で1.5流
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス
-
-
整体と廃業|なぜ整体院・リラクゼーションサロンは潰れないのか?
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス
-
-
整体師はどうして足の長さの些細な違いにこだわるんですか?
無料メール講座 // 学校体験説明会 // 養成講座コース案内 // お問合せ // アクセス