●整体とチラシ広告|新規反響2倍!この1フレーズだけキャッチコピー
こんにちわ,群馬の整体学校「高崎整体アカデミー」講師,井上です。
整体とチラシ広告|新規反響2倍!この1フレーズだけキャッチコピー
1.1記事読めば有名サロンで1年修行したと同じ経験が積めると言われている高崎整体アカデミーの、「整体学校だより」になります。整体・接骨整骨・針灸などの治療院サロンに、欠かせないのが、チラシやホームページなどの広告に使う、キャッチコピー作成能力です。忘れがちですが、お客さんがいないと、いくら自慢の超時空創作自称医療でも、宝の持ち腐れです。来た人の体イジリすることならこんな楽な商売はありません、どうやって宣伝してお客を集めるか?のほうが10倍、手間も頭も、時間も、労力もかかかります。
チラシや広告を読まない信じない行動しない
2.整体の本質は、より相手より凄いことを言ったほうが勝ちな競技です。チラシ、ホームページ広告も例外ではありません。より凄いことを書いた人が勝ちます。マックスウェル・サックハイムというたぶん偉人が言った、チラシ広告を「読まない」「信じない」「行動しない」の法則をご存知でしょうか?そういうことです。見た人が二度見するぐらいのリアクション「…え、ええーっつ!」のチラシが最高なのです。何もそういった仕掛けがなければ、あなたが一生懸命考えたチラシは0.5秒ルールにのっとりゴミ箱行きでしょう。
整体治療院広告の欠かせない三大要素
3.整体院、治療院サロンの広告は、キャッチコピー命です。その出来次第で、集客が変わります。骨盤施術で肩こり改善で上部頚椎が~等どうでもいいことに,はじけてる場合ではありません。それよりキャッチコピー。そもそもがなんぞや?ですが、あなたの整体のテーマがそれです。なければ適当に作ります。今さら知らない人はいないと思いますが、整体広告の三大要素は「手術宣告回避」「余命宣告回避」最後の三つ目は諸説ありますが「車椅子が~」や「どこにいっても治らなかった~がたったこれだけで?!会社員Aさん」です。
王道コピー 手術宣告,余命宣告,車椅子
4.それによって反響が2倍上がると、言われています。いやそんな実績はない、ウソは言えない、と思う整体師に、治療家になりきれてない人は、自分じゃなく、そのアプローチ法が手術宣告だったらそれに背のりします。どうかとは思います。そういう広告は過呼吸になるぐらい見てきました。法的にどうか景表法はどうなのかは自己責任でお願いします。というか察してください。コンビにより多い、全国25万店以上あるといわれる手術宣告の整体接骨があるのに、日本から手術が消えた!という話は聞こえてきません。不思議な話です。

整体の広告全般に使われるキャッチコピーは、それで売り上げが、将来が決まるといわれているぐらい大事なもの。そのなかでも「手術宣告回避」「余命宣告消えた」「車椅子が不要に!」は三大パワーワードといわれ、かなりの集客率を誇る恐ろしいものである。
クールで知的で実戦にめっぽう強いタフな整体師を育てています。
……今日すべてのセラピストの施術が楽しく有意義なものでありますように。群馬で整体学校をお探しなら、独り立ちできるまで面倒を見る講師、あなたの夢を二人三脚で!井上でした。(‘-^*)/
⇒5日間《無料》メール講座,
学校で習えない,9割のバイト整体師からの脱出!はこちらから
10日で経験者に勝てる整体
整体師養成講座はこちら
長押し特有の抜き,ため,余韻,無音の圧。治療,癒し,必要なモノは全てある―
関係者の「整体を讃える情報」は飽きた!
【無料】受講内容説明会はこちら
療術業を追い続け,業界コラム3000記事以上。整体通の話が生で聞ける!
あなたの人生に「整体」というオプションを
個人指導専門 高崎整体アカデミー
●授業時間/ 予約制 午前10:00~夜 P有
●場所/ 高崎市八千代町1 高崎駅徒歩圏内 高崎観音近く
……………………………………
○【無料】受講内容説明会
○整体なんでも相談会
お問合せフォーム 24時間ok!
○整体師養成講座の案内
℡090-8560-7222
※留守電折り返します
○アクセス ○卒業生の声
■|整体とチラシ広告|新規反響2倍!この1フレーズだけキャッチコピー
※最新記事はこちら⇒群馬高崎|整体学校編 絶対に失敗しない整体師入門講座
《著者紹介》高崎整体アカデミー講師 井上
(C)高崎整体アカデミー メディア事業部編集 季刊「商業整体」コラム担当
治療院カルチャー専門、療術ライター。得意分野は「健康商法」「関係法規」「疑似科学ニセ医学」独特の「ため」「抜き」余韻を使う八式長押し4代目継承者。長年にわたり温浴,治療院,大手,激安,零細ひととおり現場経験した後、研究作業に戻りフィードバックの場として2011年「高崎整体ゼミ」を設立。今も全国に門下を排出している。⇒プロフィール
ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
(↓この記事わかるわ~と思ったら押して下さい,私が小躍りします)