なぜ整体学校は趣味の教室なのに入学願書とか志望動機とか書かせるの?

●どうして整体は入学願書とか志望動機,個人情報を書かせるのでしょう?
受講内容説明会・相談会 養成講座コース案内 お問合せ アクセス 無料メール講座

こんにちわ,群馬の整体学校「高崎整体アカデミー」講師,井上です。

 

 

 

なぜ整体学校は趣味の教室なのに入学願書とか志望動機とか書かせるの?

 

1.整体学校・スクールと言う資格ビジネス業者との、最初の関わりである「入学願書」や申し込み表を書く時の注意点は、余計なことを何一つ書かないということです。余計なこととは、整体師・セラピストになりたい理由や、卒業後どういう進路に進みたいとか、どうしてこの学校に決めたのかとか、媒体は何だとかそういう類のことは無論ですが、年齢や性別・職業や、住所や電話番号などの個人情報も,伝えて何一ついいことがないので、名前以外何も書かないのが、療術業の正しい作法、仁義と人情を重んじる特殊な業界です。

 

 

 

まともな会社勤めの経験がない人がエリート?!

2.整体学校・スクールはどんなに専門学校風を装っていても、どんなに立派な整体学校も実態はしょせん「趣味の教室」ですから、最初から趣味の教室っぽいほうがいさぎよいです。まともな会社勤めの経験がないほうがカッコいいと思われる、とがってる人だけが生き残れる業界です。病院は医療ですが、整体接骨鍼灸は健康エンタメ産業になります。もう一度言いますが、病院は医業ですが、整体接骨鍼灸リラクゼーションは医療でなく商売です。半ば公的なインフラである病院と違い、100%営利をもとめるということです。

 

 

★☆★☆★

 

 

療術業で人がいい,いい人というのは無能の意味?

3.整体学校・スクールが資格ビジネス業者であり、実態は趣味のカルチャー教室にすぎない、ということは前述しましたが、療術業は、めちゃくちゃ人のいいひともいれば、その逆、存在自体がクズみたいなのもいる、振れ幅の大きい業態です。ちなみに療術業で、いい人、人がいい、正義感がある、というのは無能、質(たち)が悪いという意味です。ガチの自然治癒力だということです。なので、上手に療術業界を泳ぐコツは、なるべく関係者と関わらない、あまり深入りしないという、一般職ではないスキルが求められます。

 

 

 

民間資格ビジネス業者に関わったことはマイナス

4.療術業のプロは、たとえば入学願書や提出する書類などに、余計な個人情報はいっさい書かない、なるべく身を隠そうとします。プロだからです。うまく表現することができないのですが、危険を察知する能力が異常に強いということです。これは、私とその経験がソースですが、整体接骨鍼灸などの療術業界に流れてくる人は、プロの非正規,プロの根無し草や自分探しが多いというか、そんな方ばかり。元売れない役者、芸人、ミュージシャン、作家そいいう金の卵がたどりつく、終いの職業・人生の終着駅と言われています。

 

 

★☆★☆★

 

 

そもそもが整体学校の願書という学校ごっこ?!

5.療術業とは、そういう新卒では入れない人情交差点なので、余計な身の上は言わないし書かないし、聞くのは野暮ってもんです。それがルールです。整体学校の願書に自分の情報を詳しく書かないのは、個人情報を抜かれたり、銀行口座を作られたり、携帯を大量に契約させられたり、クレジットカードが勝手に使われていたり、そういう危険の可能性を考慮して。そもそもが整体学校の願書という学校ごっこです。出せばいいそれだけの演出。世の中には大きな労働組合がある会社とない会社があります。中小零細の療術は後者です。

 

 

 

群馬版|整体学校だより(まとめ)しょせん療術業の趣味の教室なので、入学願書にペンネームやハンドルネームやニックネームを書いてもなんの問題もない、むしろ療術っぽい


整体学校・スクールに最初に出す、入学願書みたいなものは名前だけ書いてあとは白紙で出すのが療術スタイル、もしくは礼儀。整体学校という資格ビジネス業者は、生徒の習いたい理由なんて1ミリも興味ないどうでもいい。入学願書とは学校っぽさを味わってもらいたいというスク―ル側の粋な演出の一つ。病院は医療であり半ば公的な部分もあるが、接骨鍼灸整体は純粋に100%営利というか営利しかない店、会社。

 

 

クールで知的で実戦にめっぽう強いタイプの整体師を育てています。

 

 

……今日すべてのセラピストの施術が楽しく有意義なものでありますように。群馬で整体学校をお探しなら、独り立ちできるまで面倒を見る講師、あなたの夢を二人三脚で!井上でした。(‘-^*)/

 

 

耳より お知らせ情報 配信中!
滅多に聞けない話「初心者・モヤモヤしてる経験者」に読んでほしい
⇒5日間《無料》メール講座,
学校で習えない,9割のバイト整体師からの脱出!はこちらから

 

整体師養成講座コース内容10日で経験者に勝てる整体
整体師養成講座はこちらで詳しく解説
長押し特有の抜き,ため,余韻,無音の圧。治療,癒し,必要なモノは全てある―
 

受講内容説明会
整体を讃える情報はもう飽きた!
【無料】受講内容説明会はこちら
療術業を追い続け,業界コラム3000記事以上。整体通の話が生で聞ける!
 

90日で10年ベテランに勝つ養成講座

あなたの人生に整体というオプションを
個人指導専門 高崎整体アカデミー
 
●授業時間/ 予約制 午前10:00~夜 P駐車場 有
●場所/ 高崎市八千代町1 高崎駅徒歩圏内 高崎観音近く
……………………………………
【無料】受講内容説明会 
整体なんでも相談会

お問合せフォーム 
※24時間OK!
整体師養成講座の案内
090-8560-7222
※留守電折り返します
アクセス ○卒業生の声

 
■|なぜ整体学校は趣味の教室なのに入学願書とか志望動機とか書かせるの?

※最新記事はこちら⇒群馬高崎|整体学校編 絶対に失敗しない整体師入門講座

 

 


高崎整体アカデミー講師《著者紹介》高崎整体アカデミー井上 (C)高崎整体アカデミー メディア事業部編集 季刊「商業整体」コラム担当、治療院カルチャー専門、療術ライター。得意分野は「健康商法」「関係法規」「疑似科学ニセ医学」独特の「ため」「抜き」余韻を使う八式長押し4代目継承者。長年にわたり温浴,治療院,大手,激安,零細ひととおり現場経験した後、研究作業に戻りフィードバックの場として2011年「高崎整体ゼミ」を設立。今も全国に門下を排出している。⇒プロフィール


 

 

ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
(↓この記事わかるわ~と思ったら押して下さい,私が小躍りします)

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村