●なぜ歴史伝統のある整体学校卒業ですと言うと現場で笑われるんですか?
こんにちわ,群馬の整体学校「高崎整体アカデミー」講師,井上です。
どうして歴史伝統のある整体学校・スクール卒業です!と言うと現場で笑われるんですか?
1.古い歴史のある伝統校ならレベルも高いだろうし色々信頼できる、というのは療術(整体接骨鍼灸リラクゼーション業)を知らない、一般職の言う言葉です。まず、擦れた関係者は整体学校・スクールを「学校」「スクール」などと言わず「民間資格ビジネス業者」と唾を吐き捨てるように言います。学校、スクールというものはもっと公的なものに使う用語です。そんな楽しい趣味の教室ですらないギラつく資格ビジネスである整体スクール・学校に伝統もクソも何もありません。あるのは刹那を生きる漢のヒリつきのみです。
民間資格で商売をしている時点で、相当なのに?
2.歴史がある整体学校・スクールというのは、組織的に本気でヒリつく民間資格ビジネスに取り組んできたということです。資格ビジネスと言うのは、自分の器量ひとつで生きていく、よく行政や消費者センターなどか、悪質商法として注意喚起するグレーなぎりぎりを攻める商売ですが、療術業(整体接骨鍼灸リラクゼーション業)自体、まともに法律を遵守していたら3か月で潰れると言われる華やかな業態なので、それを育成して商売にしてる機関(学校・スクール)はそれは相当だということです。ヤバイということです。
学校、施術者、客、関わった人全員不幸になる?!
3.だからと言って、逆に伝統がない、歴史の浅いできたばかりの最新今風スクールや整体学校がいいのか?というと、思いつきでサロンの片手間やってる分、鬼だという、関わっている人が全員「修羅」だというのが、伝統もクソもない、己の才覚で生きぬいていく、一般職とは違う倫理で動いている僕らの療術業です。まず、まともな会社勤めをしたこがない、というのが自慢になるほうの業態です。学校、施術者、客、関わった人が全員不幸になるというカタルシスが、療術と言う現代社会におけるテーゼ、ポストモダンです。
学校で養分にされ教会で毟られ附属店で食い物?
4.整体セラピストの資格は、よく何の意味もない紙切れ資格と言われますが、それは肩書に頼った時点で自分じゃなくなるという、表現者としての矜持を表すもので、普通は破り捨てるのが正解です。武人が戦の前に水杯を叩き割るのと同じように、施術人は紙切れ資格を破り捨てるのです。こんなしょうもねえ水物商売で生きてく覚悟を決めるということです。ちなみに整体師・セラピストは、学校で養分にされ、付属協会で毟られ、さらに学校系列店でも食い物にされるという、これを整体三部作ともいいます。救いがないです。
すぐ整体学校ランキング情報サイトとかステマる
5.結論を言えば、伝統や歴史があろうとなかろうと、みんな人間味のある魅力あるカスしかいない業界が療術で、一つ例をあげるとすれば、整体スクールランキングサイトとか、整体スクールポータル情報サイトとか、みんな嫌になるぐらいステマやらせサイトで、良心がどうかしてないとできない所業であり、民間資格ビジネス業者は、口の悪い関係者からも病院医療従事者からも、死ねばいいのにと思われています。療術の場合これは誉め言葉です。それ以前に、療術業という存在が既にステマと思っているのが関係者です。

療術業も擦れた人間になると「歴史のある創立~年の整体スクール!」とか聞くと、何十年もそんなしのぎやってんのか?とあきれる。そもそも古くても新しくても己の裁量がすべての運や腕次第の「紙切れ資格商売」はかわらないのが整体セラピスト業の醍醐味というか男気、心意気。本気で治療したいちゃんとした人はちゃんと医学部を受験して医師免許をとって医師になる。学校,協会,施術者,ニセ医学,情弱の客…療術は被害者しか生まない,整体ジョークです。
クールで知的で実戦にめっぽう強いタイプの整体師を育てています。
……今日すべてのセラピストの施術が楽しく有意義なものでありますように。群馬で整体学校をお探しなら、独り立ちできるまで面倒を見る講師、あなたの夢を二人三脚で!井上でした。(‘-^*)/
⇒5日間《無料》メール講座,
学校で習えない,9割のバイト整体師からの脱出!はこちらから
10日で経験者に勝てる整体
整体師養成講座はこちらで詳しく解説
長押し特有の抜き,ため,余韻,無音の圧。治療,癒し,必要なモノは全てある―
整体を讃える情報はもう飽きた!
【無料】受講内容説明会はこちら
療術業を追い続け,業界コラム3000記事以上。整体通の話が生で聞ける!
あなたの人生に整体というオプションを
個人指導専門 高崎整体アカデミー
●授業時間/ 予約制 午前10:00~夜 P駐車場 有
●場所/ 高崎市八千代町1 高崎駅徒歩圏内 高崎観音近く
……………………………………
○【無料】受講内容説明会
○整体なんでも相談会
お問合せフォーム
※24時間OK!
○整体師養成講座の案内
℡090-8560-7222
※留守電折り返します
○アクセス ○卒業生の声
■|どうして歴史伝統のある有名整体学校卒業ですと言うと現場で笑われるんですか?
※最新記事はこちら⇒群馬高崎|整体学校編 絶対に失敗しない整体師入門講座
《著者紹介》高崎整体アカデミー井上 (C)高崎整体アカデミー メディア事業部編集 季刊「商業整体」コラム担当、治療院カルチャー専門、療術ライター。得意分野は「健康商法」「関係法規」「疑似科学ニセ医学」独特の「ため」「抜き」余韻を使う八式長押し4代目継承者。長年にわたり温浴,治療院,大手,激安,零細ひととおり現場経験した後、研究作業に戻りフィードバックの場として2011年「高崎整体ゼミ」を設立。今も全国に門下を排出している。⇒プロフィール
ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
(↓この記事わかるわ~と思ったら押して下さい,私が小躍りします)